LEDに換えました
こんにちは、実は5月9日(火)秘かに休診しておりました。
5月の連休中頑張って働きましたし、
喉の調子も良くないので休もうかなあ・・・
というより、実は前から照明設備の入れ替え工事の予定が入っていたんです。
今まで天井には40型の蛍光灯を使っていたのですが、
全てLEDに換えました。
形も蛍光灯そっくりなタイプに換えたので、
ほとんど気付かないかもしれません。
しかし、一日中この部屋にいる私は、
色んな変化に気付きます。
ちらつきが無くなった。
かすかに鳴っていたヴーンという音が無くなった。
どちらも気になっていたんです。
蛍光灯の器具自体が古くなっていたので、
そのせいだろうなと。
LEDは注目していたのですが、出始めの頃のLEDは値段も高く、
暗く、肌の色が良く見えないなど治療院に不向きの品物しかなかったので、
蛍光灯一択だったんです。
最近になって柔道整復師会の先輩の紹介で業者さんが見本を持って来院。
思っていたよりも性能が上がり、眩しすぎない、値段もそれなり。
LED灯だけじゃなく、一緒に安定器も交換するという事だったので、
前述の音や、ちらつきが無くなること、
古くなった安定器からの発火による火事の予防が成されることなど
メリットが大きかったので導入しました。
ちらつきが無く、色も良いので文字が見やすい。
これだけでも肩こり、頭痛の予防になると思います。
御来院の際は、天井の照明にも注目してみてください。