寒さで筋肉が縮んでしまう
寒いと筋肉は硬くなります
寒さで緊張するからです
筋肉は縮む時に力を出すので
寒くて縮んでしまっていると
本来の縮みしろが確保されていないので
簡単に筋肉の限界を越えてしまいます
限界を越えると足がつったり、
ぎっくり腰になったり、
首を寝違いやすくなります
対策は身体への保温と保湿
そして部屋の保温と保湿です
寒い部屋で暖かい格好をしているだけでは限界が有ります
部屋も暖かくしないと効果が半減してしまいます
足がつりやすい人はレッグウォーマーを使いましょう
ぎっくり腰になりやすい人は腹巻を使いましょう
首を痛めやすい人はタートルネックのシャツやネックウォーマーを使いましょう
ニットの帽子などを使って頭を保温するのも良いです
冷えによる症状には鍼灸とマッサージを組み合わせて使うと良いです
温めただけで改善しないときは受診してみましょう
☆各種SNSやってます。
facebookページ https://www.facebook.com/godhandyuesensei
X(旧twitter) https://twitter.com/jet_daikichi
公式Line https://lin.ee/Ya5zPUW