浮腫みの改善は体幹へのアプローチが重要
腕・脚・顔の浮腫みを取るためには
体幹部に水が散るためのスペースを確保する必要があります
腕や脚から直接液体が出る訳ではありません
体幹に一度回収されてから排出される仕組みなのです
しかし回収するには、体幹に余裕が必要になります
お腹周りが固くなっていませんか?
骨盤と肋骨の間にスペースがありますか?
骨盤が後ろに倒れるような座り方をしていると
お腹を前に折り曲げてしまい
体幹が縮んでしまいます
すると体幹から腕や脚そして顔に向けて排出する圧力がかかり
浮腫みやすくなります
何をやっても浮腫みが取れない
そんな時は一度治療を受けてみませんか?
鍼灸・整体そしてマッサージを組み合わせて
今必要な施術を行います
体幹に散るスペースを作り正しく筋肉が使える身体を作ります
自分で自分を治すのは至難の業です
専門家と一緒に身体を改善しましょう
☆各種SNSやってます。
facebookページ https://www.facebook.com/godhandyuesensei
X(旧twitter) https://twitter.com/jet_daikichi
公式Line https://lin.ee/Ya5zPUW