化学反応でエネルギーを生み出そう|聖蹟桜ヶ丘の整体 湯江鍼灸接骨院

湯江鍼灸接骨院

トピックス

化学反応でエネルギーを生み出そう

人間の身体は化学反応を利用して動いています

人間の身体に限らず、世の中の全てのものは

化学反応を起こしていると考えて良いでしょう

この化学反応によりエネルギーを得ているのです

糖分をエネルギーとしてる訳ですが

水に砂糖は溶けにくい

しかし、お湯に砂糖は溶けやすい

つまり温度を高めたほうがエネルギーを運びやすい状態に出来て

身体を動かしやすくなるのです

温度が高すぎると何もしていなくても

勝手にエネルギーを消費してしまい疲れてしまいます

温度が低いと化学反応が起きにくいのでエネルギーを得難く

動けなくなってしまう

特に人間は脳がかなりエネルギーを必要とするので

身体が冷えると脳も働かなくなってしまいます

身体を温めましょう

温めることで身体も脳も働きやすくなります

ですが注意も必要です

適温というものがあります

体表温度で36度を中心に考えればよいと思います

化学反応でエネルギーを生み出しましょう

 

☆各種SNSやってます。
facebookページ https://www.facebook.com/godhandyuesensei
X(旧twitter) https://twitter.com/jet_daikichi

公式Line    https://lin.ee/Ya5zPUW

ページトップへ戻る