ブログ|聖蹟桜ヶ丘の整体 湯江鍼灸接骨院|page2

湯江鍼灸接骨院

トピックス

ブログ

本当の原因は動かし方なのかも

骨格の歪みや筋肉の使いすぎなどで身体が痛くなることがあります この場合、骨格の歪みや筋肉の張りは二次的な原因で 本当の原因は、なぜ骨格が歪んだのか?なぜ筋肉が使われすぎてしまうのか? という事にあると思うのです そこで身体が正しく使えているか? 身体の使い方を勘違いしているのではないか? というところに着目し治し方を考えなければなりません 固くなっているとこ...
>>続きを見る

メカニック(フォーム)も治します

身体を効率よく動かすにはフォームが大切です スポーツの世界では、このフォームの事をメカニックと言ったりします この仕組みが力を生む、この仕組みがスピードを生む この仕組みのことをメカニックと言ったりフォームと言うのです 日本で暮らしていると、日常生活でも勤務中でも 他国の生活に比べて座っている時間が長いのだそうです 人間の身体は立っているか寝ているかに合わせ...
>>続きを見る

鍼で減圧してみませんか?

首や肩、腰が詰まっているような苦しい時ってありますよね こういう状態の時に症状の出ているところに低周波治療器を当てて 少しマッサージをしてもらうというのが定番になっていますが なかなか効果が上がらないという方が多いと思います そんな時、鍼を使ってみませんか? 筋肉の圧力が高くなって苦しくなっているのであれば 鍼を使って減圧してみればよいのです 減圧する方法は...
>>続きを見る

ページトップへ戻る