応急処置では根本治癒になりません 2025/05/29 現在の身体の状態に合わせて治療をすることで 一時的に自覚症状を感じなくなることがあります 逆に本来あるべき形にするべく治療をすると 自覚症状が強くなることもあります この2つの考え方、治療の仕方を上手く融合させて施術するのですが 患者は自覚症状を消すために来ている方が殆どなので 最初の頃に応急処置的な治療をして自覚症状が軽くなることで通い始めるが その後、根... >>続きを見る
理屈を超えて治る事などありません 2025/05/28 治療というのは現状を変えるという事です 今の身体と違う身体になるのです 身体の使い方も変えなくてはいけません 単純に良いものを増やして 自覚症状を消してもらえると思っている方が多いのですが 実際は患者自身も努力しないと身体は良くなりません 現状の良いところをそのままに、 悪い所だけを治せるかといえば それは難しいのです 難しいと言えども 自覚症状ではなく、そ... >>続きを見る
自費診療は多角的なアプローチにつながりやすい 2025/05/26 「保険効きますか?」 治療院選びに、この保険が効くか否かを基準にしていませんか? 接骨院での保険診療は、基本的にケガを対象にしています 慢性的な疲労に対しては適用外なのです ケガに対する施術、しかも保険適用の施術となると 低周波治療器を使う、温熱療法を行う、 リハビリとして運動療法やマッサージを行う という事になります この施術が、たまたま血流促進になって慢... >>続きを見る