ブログ|聖蹟桜ヶ丘の整体 湯江鍼灸接骨院|page124

湯江鍼灸接骨院

トピックス

ブログ

症状を追うな

タイトルの「症状を追うな」というのは、 修業時代に師匠に言われていたことです。   治療というか診察をするときに、 患者の訴えを聞くところから始めるのですが、 この時に、訴える症状を起点に考え始めると 答えを間違ってしまうことがあるのです。   膝が痛むとします。 膝の関節を点検します。 腫れている。 曲げ伸ばしの時に痛む。  ...
>>続きを見る

脳が支配する自分、心が支配する自分。

スポーツをやってる人は経験があると思いますが、 鏡に映った自分のフォーム、もしくは自分のフォームを動画撮影した時に、 自分がイメージしているフォームと違っていることに驚きます。   心が支配している身体と、脳が支配している身体が一致していないのです。 感覚と実際の動きの誤差、この誤差がスポーツの成績に及ぼす影響は大きいのです。   どうす...
>>続きを見る

運動した方が良いのか?休んだ方が良いのか?

毎日毎日クタクタになるまで身体を使ってる訳ですから、その部分は鍛えられているはずですよね。 でも実際は鍛えられるというより、使い過ぎで痛みが出てしまい、 その痛みのために使えなくなる。 いや、使わなくなるのかもしれません。 という事は運動もやり過ぎると駄目という事になります。   寝っぱなしも、筋肉が細くなってしまったり、 心臓の能力が低くなってし...
>>続きを見る

ページトップへ戻る